2014.04.16

MySQL

centOS MySQLインストール

centOS6.5にmySQL5.6をインストールします。

まず、MySQLのリポジトリ設定パッケージのダウンロードを行います。
※以下のURLはMySQL公式サイトのcentoOS6用のyumレポジトリのリンクとなります。

https://dev.mysql.com/downloads/file.php?id=450542

# wget https://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm

レポジトリのインストール
# rpm -Uvh mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm

以前にインストールしていた場合、アンインストールしてもデータは残っているのでその場合は削除します。
# rm -rf /var/lib/mysql/

明示的にインストールする為に
/etc/yum.repos.d/mysql-community.repo内を以下に変更します。
[mysql56-community]
enabled=1 => 0で上書き保存

インストールされるバージョンを確認
# yum –enablerepo=mysql56-community list | grep mysql

バージョン5.6をインストール
# yum –enablerepo=mysql56-community install mysql-community-server

サービス名を確認
# rpm -ql mysql-community-server | grep init.d

Mysqlを起動
# service mysqld start

自動起動に設定
# chkconfig mysqld on

※ mysql_secure_installationでMySQL初期設定で行うこともできますが今回はそのままログインします。

mySQLログイン (rootですること)
#mysql -u root

パスワード設定
mysql> SET PASSWORD FOR ‘root’@’localhost’ = PASSWORD(‘xxxxxxxxxx’)

匿名ユーザー削除
mysql> DROP USER ”@’localhost’;

データベース作成
mysql> create database testdb;

ユーザー作成
mysql> grant all privileges on testdb.* to testuser@localhost identified by ‘パスワード’;

どのユーザーがどのホストからログイン可能かチェックできます。
mysql> select user, host from mysql.user;

ログアウト
mysql> exit

再ログイン
まず、匿名ユーザーでログイン不可を確認
# mysql -u abc

上記で作成したユーザーでログイン
# mysql -u testuser -p

オプションで-pを付けずにログインした場合は以下のようなエラーになります。
ERROR 1045 (28000): Access denied for user ‘testuser’@’localhost’ (using password: NO)

ユーザーの削除は以下の通り
drop user testuser@’localhost’;